【新フォーマット対応】TOEFL iBT® Complete Practice Test(Authorization Code)
購入後の方へ
スコアレポートと復習機能
- 現在下記の事象を確認しております。修正を予定しておりますのでご了承ください。
・テスト開始前:説明文の誤り
テストモード選択時のTimed Modeに関して下記の説明がありますが問題を解き続けるオプションはありません。各セクションの時間切れ後は次のセクションに進みます。
「When time expires for each section, you will be given the option to either continue with that section or to end the section and continue to the next section.」
・テスト完了後:テスト表示
テスト完了後、Completed Testsの欄にテストが2つ表示される事があります。どちらのリンクからもスコアレポートをご覧いただけます。
・復習画面:リーディングセクション問題リストの順番
復習画面の問題リスト一覧に於いて質問10が一番下に表示されています。
リーディング、リスニング、スピーキング、ライティングと4セクションを全て終えると、短いアンケートに回答します。その後Score Report画面が開き全セクションのスコアを確認できます。スピーキングとライティングセクションは採点に時間を要することがありますが24時間以内には採点されます。
また、スコアレポートの下にはFeedback Analysisがあります。スピーキングセクションに関してはより細かなパフォーマンスフィードバックを見ることもできます。スピーキングセクションスコア下のOpen NEW detailed feedback on your Speaking performance. をクリックしてください。
スピーキングのFeedbackに関しては以下のページでも紹介しています。
TPOのスピーキングスコアから分かること(リンクにつながる表記(記事作成時)が異なっておりますがご了承ください)
一度ログアウトしてスコアを確認する場合、ログイン後表示される以下の画面からCompleted Tests欄のテスト名のリンクをクリックし、オーディオブラウザを起動させるとスコアレポートが表示されます。
スコアレポートの印刷は画面右上にあるPrintボタンから印刷またはPDF出力ができます。
Review機能について ※2023年7月26日以降の形式です
スコアが出てから180日の間、Review機能を利用することができます。
各セクションのReview機能は以下の通りです。
- リーディングセクション -
- パッセージと各設問表示
正答と自分の解答表示
(要約完成問題は正解表示のみ) - リスニングセクション -
- 各音声再生
各設問の音声再生と表示
正答と自分の解答表示 - スピーキングセクション -
- 設問文表示
自分の解答音声再生
(Integrated Taskの出題英文の表示と、音声再生はできません)
解答データを7項目のチャートで詳細フィードバック - ライティングセクション -
- 自分の解答作文表示
Integrated Taskの設問、パッセージ表示と音声の再生
Academic Discussion Taskの設問、Discussion内容表示
Review方法
Score Report画面から各セクションのReview画面が開きます。(PDFのレポートからは開きません)
ログイン後、「Completed Tests ― View Your Diagnostic Report」欄の該当テストリンクをクリック。
リンクが付いていないテストはテスト終了から180日以上経過しExpiredしたものです。期間内にReview機能をぜひご活用ください。
Score Report画面が開きます。
Reviewしたいセクションまたは問題をクリックします。
リーディングセクションのReview
全問題のリストとそのステータス(解答、未回答など)が表示されます。見直したい問題をクリックし正解(ハイライトされます)と自分の解答を確認しましょう。(要約完成問題は正解のみが表示されます)
リスニングセクションのReview
全問題のリストとそのステータス(解答、未回答など)が表示されます。見直したい問題をクリックし正解(ハイライトされます)と自分の解答を確認しましょう。ツールバーのReplay Talkで問題音声を聞き返すことができます。
スピーキングセクションのReview
問題リンクをクリックすると設問が表示されご自身の解答音声が流れます。ツールバーのPlayback Responseで解答音声を何度でも再生することができます。
*スピーキングセクションは、設問が画面に表示されるのみで以下は確認できません。
Integrated Task:リスニングパートの音声および設問の音声の再生、出題文の英文表示
ライティングセクションのReview
Integrated Task(Writing based on Reading and Listening)とAcademic Discussion Taskの各リンクをクリックすると問題と自分の解答作文が表示されます。
Integrated TaskはツールバーのReplay Talkで問題音声を聞き返すことができます。
購入前の方へ
購入後の方へ